☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2016年02月06日

2月6日の記事

豊田市 野菜のレストラン ほがらかの山中です^ ^

寒い日が続きます。


ほがらかでつかっている野菜たちも
なかなか育たずに…(T_T)

自然のものなので仕方ありませんね。


そんな中でも一生懸命野菜をそだて届けてくれる生産者の皆様に感謝して使わせていただきます。

今日も野菜を食べて、
元気に過ごしてくださいね^ ^

今日のホガラカ星が丘テラスでは
愛西市から生産者直送のレンコンサラダオススメ^ ^

シャキシャキ、食物繊維も豊富です。
カラダの中のお掃除にピッタリ^ ^


エコフルタウンではお子様に
リンゴゼリーも作ってみました^ ^










同じカテゴリー(こだわりの食財たち)の記事画像
野菜350gってどれくらい?
とよたフードクラフトフェア@松坂屋豊田店
奇跡のリンゴの木村さんとみどりの里勉強会
親鳥も純国産!三重県・グリーンファームの平飼いたまご
人は食べた物でできている
市場女子
同じカテゴリー(こだわりの食財たち)の記事
 野菜350gってどれくらい? (2018-02-21 21:49)
 とよたフードクラフトフェア@松坂屋豊田店 (2016-03-17 14:29)
 奇跡のリンゴの木村さんとみどりの里勉強会 (2016-01-31 11:41)
 親鳥も純国産!三重県・グリーンファームの平飼いたまご (2015-12-28 22:02)
 人は食べた物でできている (2015-12-04 18:28)
 市場女子 (2015-06-20 07:59)

Posted by ほがらかスタッフ at 11:17│コメントをする・見る(0)こだわりの食財たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月6日の記事
    コメント(0)