☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2010年01月21日

手羽元の中華煮♪

皆さんこんばんは!! ティアの上村です☆

寒い中、皆さんいかがお過ごしですか!?

僕はつい先日、「糠床」を作りまして、最近はその糠床の中の
乳酸菌たちが繁殖するのを楽しく見守っております♪
(前回仕込んだときは、失敗してしまいましたので…)

とりあえず1週間で、ある程度完成するそうですので、
早ければ来週中にでも皆様の下へとお出しできるかと思います☆

冬場だと4ヶ月程で熟成した糠床が出来上がるそうなので、
それまで皆さんと一緒に味の変化を楽しんでいきたいと思います♪



では今日のお料理、紹介させていただきます☆
こちらをご覧下さいしっしっし

手羽元の中華煮♪

徳島県、阿波すだち鶏
手羽元と大根の中華煮

でございます☆


久しぶりに作りましたが、とても美味しく仕上がりました☆
ちょっとクセがありますので、好みは分かれてしまうかも…水滴

まずは鍋に水を張り、手羽元、玉ねぎ、にんにく、生姜、八角、
鷹の爪を入れて火にかけます☆
手羽元から結構あくが出ますので、丁寧に取り除きましょう☆

沸いてきたら、酒、醤油、砂糖で味を調えて、コトコト煮込みます♪

その間に大根を乱切りにし、下湯でします☆
7割程火が通ったらザルにあげて、手羽元の鍋へと入れます☆
そしてまたコトコト煮込みます♪

大根がいい色に染みてきたら出来上がりにこにこ

八角の食欲増進作用がそそる逸品ですしあわせ
皆さんも是非ご家庭でお試しください☆



ではまた明日寝る


同じカテゴリー(料理について)の記事画像
親鳥も純国産!三重県・グリーンファームの平飼いたまご
さ・し・す・せ・そ
ティアのオードブルはいかがですか?
稚鮎
今日の佳織のたからもののビュッフェ、おすすめは?
佳織のたからもののオススメ^ ^
同じカテゴリー(料理について)の記事
 親鳥も純国産!三重県・グリーンファームの平飼いたまご (2015-12-28 22:02)
 さ・し・す・せ・そ (2015-03-16 19:36)
 ティアのオードブルはいかがですか? (2014-12-31 10:13)
 稚鮎 (2014-07-16 12:02)
 今日の佳織のたからもののビュッフェ、おすすめは? (2014-07-12 11:22)
 佳織のたからもののオススメ^ ^ (2014-07-11 11:28)

Posted by ほがらかスタッフ at 22:43│コメントをする・見る(0)料理について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手羽元の中華煮♪
    コメント(0)