2010年01月18日
ロース味噌カツ♪
皆さんこんにちは!! ティアの上村です☆
2010年より、「佳織のたからもの」も毎週月曜日の
ランチの営業を開始させていただきました☆
まだ第3週目ですが、お客様方の喜ぶ顔を見ることができ
とても嬉しく思います
ということで、「佳織の店」、「佳織のたからもの」共に、
ランチタイムは年中無休で皆様をお待ちしておりますので、
是非ご来店くださいませ☆
(年末年始、臨時休業の場合は除きます)
では今日のお料理、紹介させていただきます☆
こちらをご覧下さい

岐阜県白川町、藤井ファーム様
あんしん豚のロース味噌カツ
でございます☆
やっぱり豚肉といえば「豚カツ」ですよね♪
ソースカツか、味噌カツか……
とても悩みましたが、今回は「味噌カツ」で
あんしん豚のきめ細かな「ロース」に衣をつけて揚げ、
特製味噌だれ(赤味噌、酒、砂糖、白いり胡麻)をかけました☆
素材の味が活かされる逸品…
お客様にもとても人気でした♪
今度はソースカツも作ってみますね
皆さんも今日の晩御飯にいかがですか
今日は「佳織の店」にて、マクロビオティックの料理教室が
開催されます☆
生徒さんと一緒に僕も学び、いずれは「佳織のたからもの」でも
マクロビオティックコーナーが作れるようがんばります
ではまた後ほど
2010年より、「佳織のたからもの」も毎週月曜日の
ランチの営業を開始させていただきました☆
まだ第3週目ですが、お客様方の喜ぶ顔を見ることができ
とても嬉しく思います

ということで、「佳織の店」、「佳織のたからもの」共に、
ランチタイムは年中無休で皆様をお待ちしておりますので、
是非ご来店くださいませ☆
(年末年始、臨時休業の場合は除きます)
では今日のお料理、紹介させていただきます☆
こちらをご覧下さい

岐阜県白川町、藤井ファーム様
あんしん豚のロース味噌カツ
でございます☆
やっぱり豚肉といえば「豚カツ」ですよね♪
ソースカツか、味噌カツか……
とても悩みましたが、今回は「味噌カツ」で

あんしん豚のきめ細かな「ロース」に衣をつけて揚げ、
特製味噌だれ(赤味噌、酒、砂糖、白いり胡麻)をかけました☆
素材の味が活かされる逸品…
お客様にもとても人気でした♪
今度はソースカツも作ってみますね

皆さんも今日の晩御飯にいかがですか

今日は「佳織の店」にて、マクロビオティックの料理教室が
開催されます☆
生徒さんと一緒に僕も学び、いずれは「佳織のたからもの」でも
マクロビオティックコーナーが作れるようがんばります

ではまた後ほど

Posted by ほがらかスタッフ at 16:21│コメントをする・見る(0)
│料理について