2010年01月17日
人参と水菜のマリネ♪
皆さんこんばんは!! ティアの上村です☆
皆さん、旬のお野菜ちゃんと食べていますか
冬の野菜たちは、寒いので成長がゆったりとしているのですが、
お店には大きく育った、美味しそうな白菜、大根が届きます☆
可児名産の里芋も、寒い土の中でしっかりと大きくなっております☆
スーパー等では、トマト、胡瓜など、暖かい時期のお野菜も
売られておりますが、今の時期、がんばって育っている野菜たちを
意識して食べていきたいものです
では今日のお料理、紹介させていただきます☆
こちらをご覧下さい

人参と水菜のマリネ
でございます☆
僕はいつもメイン料理を担当しておりますので、お肉、お魚を
使った料理を作っているのですが、今日は久しぶりに一品、
お野菜の料理、作ってみました♪
具材は人参、水菜、玉ねぎ、ニンニク☆
調味料は、オリーブオイル、酢、塩、砂糖、コショウ、バジル、ローリエ☆
玉ねぎ、ニンニクをすりおろし、全ての調味料と混ぜ合わせて
ドレッシングを作っておき、塩もみした人参のせん切り、水菜と
混ぜあわせたら出来上がり♪
今の時期、鍋でよく使われる「水菜」
たまにはサラダ感覚で、パリッといただくのもいいですね
皆さんも是非ご家庭でお試しください
ではまた明日
皆さん、旬のお野菜ちゃんと食べていますか

冬の野菜たちは、寒いので成長がゆったりとしているのですが、
お店には大きく育った、美味しそうな白菜、大根が届きます☆
可児名産の里芋も、寒い土の中でしっかりと大きくなっております☆
スーパー等では、トマト、胡瓜など、暖かい時期のお野菜も
売られておりますが、今の時期、がんばって育っている野菜たちを
意識して食べていきたいものです

では今日のお料理、紹介させていただきます☆
こちらをご覧下さい

人参と水菜のマリネ
でございます☆
僕はいつもメイン料理を担当しておりますので、お肉、お魚を
使った料理を作っているのですが、今日は久しぶりに一品、
お野菜の料理、作ってみました♪
具材は人参、水菜、玉ねぎ、ニンニク☆
調味料は、オリーブオイル、酢、塩、砂糖、コショウ、バジル、ローリエ☆
玉ねぎ、ニンニクをすりおろし、全ての調味料と混ぜ合わせて
ドレッシングを作っておき、塩もみした人参のせん切り、水菜と
混ぜあわせたら出来上がり♪
今の時期、鍋でよく使われる「水菜」
たまにはサラダ感覚で、パリッといただくのもいいですね

皆さんも是非ご家庭でお試しください

ではまた明日

Posted by ほがらかスタッフ at 23:07│コメントをする・見る(0)
│料理について