☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2009年05月22日

二十日大根♫

皆さんこんばんは!! 佳織のたからものの店長、上村ですm(__)m

「新型インフルエンザ」
最近ニュースでよく耳にします……水滴
感染区域もどんどん広がってきているので、愛知、岐阜ももうじき…
皆さん、対策の方はなされていますか?
薬局などでは、マスクが売り切れのお店が多いようで……がーん
家でもお店でも、万全の対策をとっておきたいものです。
皆さんも、お気を付けくださいませm(__)m



では、今日はこんなお野菜ご紹介いたします☆
こちらをご覧ください(^O^)/
二十日大根♫


皆さん、なんだか分かりますか?

ちなみに僕は、
「ラディッシュ」と答えました………







正解は、「二十日大根」
根の形状は2㎝程度の球形で、皮の色はたいてい赤だそうです☆
赤以外にも、白、黄色、紫色などの色があるそうですよ(^^)
この種は、大根の中でも最も小型で、収穫までの時期が短く、それほど環境を選ばない為に全国で栽培されているそうです☆

和名は種をまいて収穫まで20日ほどであることから「二十日大根」
ちなみに外国での呼び名は……「ラディッシュ」
どうやら同じもののようですね(*^_^*)


この二十日大根、こうなりました☆
こちらをご覧ください(^O^)/
二十日大根♫


二十日大根の
     塩漬け



でございます☆






生食、または酢の物、漬物などでよく食べられる「二十日大根」
今回はシンプルに塩漬けにしてみました☆

さっぱりと、大根独特の風味、食感が楽しめます!(^^)!
ピリリとした刺激もヤミツキになりそうですね☆

皆さんも、スーパーなどで見かけたらかごの中へ♫
是非ご家庭でもお試しください(*^。^*)


ではまた明日(^O^)/


同じカテゴリー(料理について)の記事画像
親鳥も純国産!三重県・グリーンファームの平飼いたまご
さ・し・す・せ・そ
ティアのオードブルはいかがですか?
稚鮎
今日の佳織のたからもののビュッフェ、おすすめは?
佳織のたからもののオススメ^ ^
同じカテゴリー(料理について)の記事
 親鳥も純国産!三重県・グリーンファームの平飼いたまご (2015-12-28 22:02)
 さ・し・す・せ・そ (2015-03-16 19:36)
 ティアのオードブルはいかがですか? (2014-12-31 10:13)
 稚鮎 (2014-07-16 12:02)
 今日の佳織のたからもののビュッフェ、おすすめは? (2014-07-12 11:22)
 佳織のたからもののオススメ^ ^ (2014-07-11 11:28)

Posted by ほがらかスタッフ at 23:35│コメントをする・見る(0)料理について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二十日大根♫
    コメント(0)