2009年05月16日
豚ロースの粕漬け♫
皆さんこんばんは!! 佳織のたからものの店長、上村ですm(__)m
今日は朝から雨……明日も雨……
昨日まではとても暑い日が続いていましたので、
今日は一気に冷え込んだ感じがしてしまいます…
まさに季節の変わり目☆
また来週から暖かくなると思いますが、
気温差の激しい中、皆さん体調管理には十分お気を付けくださいm(__)m
では、今日はこんなのお料理ご紹介させていただきます☆
こちらをご覧ください(^O^)/

岐阜県白川町
藤井ファーム様のあんしん豚
ロース肉の粕漬け
でございます☆
ロース肉を1cmほどの厚さに切り分けていき、「粕漬け」にして一晩(-_-)zzz
あとはフライパンで焼き上げたら出来上がりです☆
とても焦げやすいので、火加減には注意してくださいね…
今回のポイントは、「酒粕」ではなく、「みりん粕」を使用しているのです☆
風味豊かで、酒粕と比べて甘味が強いので味付けには注意が必要ですね…
またいろいろなものに応用してみます(*^。^*)
それと、遅くなりましたが「来週のスープ」決まりました☆
こちらをご覧ください(^O^)/

大根の
ジェノバスープ
でございます☆
今回はとてもあっさりとしたスープに仕上げてみました☆
大根とバジル、和と洋なイメージですが美味しくできました!(^^)!
まずはオリーブオイルでニンニクを炒めます☆
いい香りがしてきたら、大根、人参、バジルを入れてさらに炒めます☆
大根がしんなりしてきたら水(スープ)を入れ、
ダシ、塩、コショウで味を調えたら出来上がり(^^)
暖かくても、冷たくても美味しく頂けます♫
もっと暑くなってきたら冷製スープもいいですね(*^_^*)
皆さんも是非ご家庭でお試しください(●^o^●)
本日は、僕が「佳織の店」で働いていた頃によく声をかけていただいた常連様がご来店してくださいました☆
しばらく出会える機会がなくなってしまうのを寂しく思っておりましたので、とてもうれしい思いです
皆様に愛されるお店になるよう、
これからもスタッフみんなとがんばります<`ヘ´>
ではまた明日(^O^)/
今日は朝から雨……明日も雨……
昨日まではとても暑い日が続いていましたので、
今日は一気に冷え込んだ感じがしてしまいます…

まさに季節の変わり目☆
また来週から暖かくなると思いますが、
気温差の激しい中、皆さん体調管理には十分お気を付けくださいm(__)m
では、今日はこんなのお料理ご紹介させていただきます☆
こちらをご覧ください(^O^)/
岐阜県白川町
藤井ファーム様のあんしん豚
ロース肉の粕漬け
でございます☆
ロース肉を1cmほどの厚さに切り分けていき、「粕漬け」にして一晩(-_-)zzz
あとはフライパンで焼き上げたら出来上がりです☆
とても焦げやすいので、火加減には注意してくださいね…
今回のポイントは、「酒粕」ではなく、「みりん粕」を使用しているのです☆
風味豊かで、酒粕と比べて甘味が強いので味付けには注意が必要ですね…
またいろいろなものに応用してみます(*^。^*)
それと、遅くなりましたが「来週のスープ」決まりました☆
こちらをご覧ください(^O^)/
大根の
ジェノバスープ
でございます☆
今回はとてもあっさりとしたスープに仕上げてみました☆
大根とバジル、和と洋なイメージですが美味しくできました!(^^)!
まずはオリーブオイルでニンニクを炒めます☆
いい香りがしてきたら、大根、人参、バジルを入れてさらに炒めます☆
大根がしんなりしてきたら水(スープ)を入れ、
ダシ、塩、コショウで味を調えたら出来上がり(^^)
暖かくても、冷たくても美味しく頂けます♫
もっと暑くなってきたら冷製スープもいいですね(*^_^*)
皆さんも是非ご家庭でお試しください(●^o^●)
本日は、僕が「佳織の店」で働いていた頃によく声をかけていただいた常連様がご来店してくださいました☆
しばらく出会える機会がなくなってしまうのを寂しく思っておりましたので、とてもうれしい思いです

皆様に愛されるお店になるよう、
これからもスタッフみんなとがんばります<`ヘ´>
ではまた明日(^O^)/
Posted by ほがらかスタッフ at 23:23│コメントをする・見る(0)
│料理について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。