2008年02月04日
ティアで餅つき大会!!
はじめまして。
ティア佳織の店、佳織のたからもののスタッフみんなでブログを
始めさせていただきます。
「楽しみながら・・・」をモットーに様々なティアの一面も
紹介できたら、と思います。
佳織
トップバッターは山中康裕が担当します。
本日、ティア佳織の店の定休日でしたので有志が集まって餅つき会を
開催しました。餅つきといっても餅つき機でしたので勝手に出来上がるのを
見ているだけでしたが・・・。
ティアで使用している食財の原農場様の無農薬のもち米を使って
出来立てのお餅をあんこ、大根おろし、きなこ、納豆、自家製明太子などの
トッピングと豆もち、芋もち、あんころもちなどなど・・・皆でおなかいっぱい堪能致しました。
雑談をしながらなんだかほのぼのとした様子は職場と言うよりも
なんだか親戚の集まりのようで・・・。
たまにはこんな計画もいいですね。
ティア佳織の店、佳織のたからもののスタッフみんなでブログを
始めさせていただきます。
「楽しみながら・・・」をモットーに様々なティアの一面も
紹介できたら、と思います。
佳織
トップバッターは山中康裕が担当します。
本日、ティア佳織の店の定休日でしたので有志が集まって餅つき会を
開催しました。餅つきといっても餅つき機でしたので勝手に出来上がるのを
見ているだけでしたが・・・。
ティアで使用している食財の原農場様の無農薬のもち米を使って
出来立てのお餅をあんこ、大根おろし、きなこ、納豆、自家製明太子などの
トッピングと豆もち、芋もち、あんころもちなどなど・・・皆でおなかいっぱい堪能致しました。
雑談をしながらなんだかほのぼのとした様子は職場と言うよりも
なんだか親戚の集まりのようで・・・。
たまにはこんな計画もいいですね。
Posted by ほがらかスタッフ at 17:59│コメントをする・見る(7)
この記事へのコメント
こんにちは。
ブーログはちょこちょこ見てました。
ティアは好きなお店なので、楽しみです!
ブーログはちょこちょこ見てました。
ティアは好きなお店なので、楽しみです!
Posted by リップさん at 2008年02月04日 18:07
当施設から近いですので、臼と杵を持参して参加したいです(^^;)
木の臼ですので、美味しくできますよ(^^)
木の臼ですので、美味しくできますよ(^^)
Posted by 上豊田の侍
at 2008年02月05日 20:09

リップさん ありがとうございます。
楽しいブログになるように応援してくださいね。
上豊田の侍さん
臼でついたお餅はきめが細かくておいしいですよね!
次回は是非お願いします
楽しいブログになるように応援してくださいね。
上豊田の侍さん
臼でついたお餅はきめが細かくておいしいですよね!
次回は是非お願いします
Posted by ティア
at 2008年02月06日 02:12

ブログ開設おめでとうございます ^^v
タイトルどおり からだもこころも ぽっかぽかな ブログになりますように~
からだもこころも まんまるな いちごでした ^^;
タイトルどおり からだもこころも ぽっかぽかな ブログになりますように~
からだもこころも まんまるな いちごでした ^^;
Posted by いちご at 2008年02月06日 21:39
ブログ開設おめでとうございます~♪
影ながら応援しています~m(__)m
影ながら応援しています~m(__)m
Posted by チヂミ at 2008年02月08日 18:28
ブログ開設おめでとうございます。
私も昨日稲武の山奥で(失礼)「餅つき」してきました。
杵が重くて大変でした。ティアでも来年は杵つきでやりませんか??
私も昨日稲武の山奥で(失礼)「餅つき」してきました。
杵が重くて大変でした。ティアでも来年は杵つきでやりませんか??
Posted by わさび at 2008年02月11日 10:26
いちごさん ありがとうございます。力を抜いて顔晴ります。
>からだもこころも まんまるな いちごでした
否定しません・・・。
チヂミさん ありがとうございます。
影ながらじゃなくていいのでよろしくお願いします。
わさびさん ありがとうございます。
もちろん僕は食べる役で・・・<(_ _)>ペコリ
>からだもこころも まんまるな いちごでした
否定しません・・・。
チヂミさん ありがとうございます。
影ながらじゃなくていいのでよろしくお願いします。
わさびさん ありがとうございます。
もちろん僕は食べる役で・・・<(_ _)>ペコリ
Posted by ティア at 2008年02月13日 02:04