☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2008年11月24日

第33回マクロビオティック教室☆

皆さんこんにちは!! 佳織のたからものの店長、上村ですm(__)m

今日は皆さんお待ちかね☆
月に一度のお料理教室(^^)


第33回マクロビオティック教室
が、ーティアー佳織の店で開催されました☆


今日の先生はわさび先生
もちろん僕も参加させていただきました!(^^)!


今日のテーマはおせち
ちょっと早い気もしましたが、今のうちに練習を!!
ということで、マクロビオティックのお節料理を勉強しました☆

お節料理と言いますと、お魚、お砂糖など結構たくさん使っておりますが、
今日はどのようにマクロビオティックのお節を作っていくのか勉強させていただきました(*^_^*)



こちらが今日の料理教室の風景です(^O^)/
第33回マクロビオティック教室☆



皆さん楽しそうですね☆







第33回マクロビオティック教室☆



もくもくとお料理を作っている人も♪
一生懸命メモをとっている人も♪






こういった場でもない限り、なかなか学べるものではありませんので、僕もしっかりとお勉強φ(..)メモメモ




野菜を切って、出汁をとって、すべて最初から皆さんと一緒にお料理していきますので、ご家庭に帰ってもバッチリ一人でできちゃうんですよ☆
素敵な料理教室なんです(*^。^*)


では、今日のメニューはこちら(^O^)/
第33回マクロビオティック教室☆









・味噌おじや
・ふろふき大根
・さつま芋のきんとん
・ごぼうのたつくり
・昆布巻き
・根菜の煮しめ
・黒豆の煮物
・紅白なます
・南瓜の伊達巻

でございます☆



重箱に入れると、本格的なお節♪♪
どれもとても美味しい一品ですよ(*^_^*)


またレシピ、紹介していきますね♪

皆さんもぜひ一度ご家庭でお試しくださいm(__)m

ではまた明日(^O^)/



Posted by ほがらかスタッフ at 21:17│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
おせち!
もう、そんな時期ですね。
一年無事に仕事に専念できたことに感謝!
奥さんに、感謝ですね!・・・・ありがとう!
ちゃんと言って下さいね。
Posted by コンジャク at 2008年11月24日 21:32
コンジャクさん、いつもありがとうございますm(__)m

ハイ!!
毎日毎日、感謝ですm(__)m
仕事をがんばれるのも、家族のおかげ♪
これからもがんばります<(`^´)>
Posted by ティアティア at 2008年11月25日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第33回マクロビオティック教室☆
    コメント(2)