2015年11月05日
クリスタルさんのウガンダコーヒー
こんにちは
「野菜のレストラン ほがらか」 の山中です。
ほがらか豊田3店舗で提供しているコーヒー、
株式会社クリスタルさんのウガンダコーヒーを使わせていただいています。
コーヒーでウガンダの未来とお客様の幸せ時間の創造をめざす、
とても素敵な会社です。
先日は株式会社クリスタルの木下社長と、なんとウガンダ政府の方にご来店いただきました。

3人で固い握手(#^.^#)
そして、このウガンダコーヒー、ウガンダ政府お墨付きの自然栽培コーヒーなんです。
栽培期間中はもちろんのこと、流通過程においてもこだわりを貫いてます。
通常、海外からの生産物は検疫所で消毒燻蒸処理、薬剤処理されてしまうのですが、キチンと手続きを行ったうえで
そうした処置をおこなわずに輸入が可能となっています。
また港に届いたコーヒー豆は新鮮な品質を保つために定温倉庫で保管するという愛情のかけよう。
後味のさっぱりしたおいしいコーヒーはこうした努力の賜物なんですね。
ご来店の際にはぜひ飲んでみてくださいね(*^_^*)
微力ながらお役にたててると嬉しいなぁ。
「野菜のレストラン ほがらか」 の山中です。
ほがらか豊田3店舗で提供しているコーヒー、
株式会社クリスタルさんのウガンダコーヒーを使わせていただいています。
コーヒーでウガンダの未来とお客様の幸せ時間の創造をめざす、
とても素敵な会社です。
先日は株式会社クリスタルの木下社長と、なんとウガンダ政府の方にご来店いただきました。
3人で固い握手(#^.^#)
そして、このウガンダコーヒー、ウガンダ政府お墨付きの自然栽培コーヒーなんです。
栽培期間中はもちろんのこと、流通過程においてもこだわりを貫いてます。
通常、海外からの生産物は検疫所で消毒燻蒸処理、薬剤処理されてしまうのですが、キチンと手続きを行ったうえで
そうした処置をおこなわずに輸入が可能となっています。
また港に届いたコーヒー豆は新鮮な品質を保つために定温倉庫で保管するという愛情のかけよう。
後味のさっぱりしたおいしいコーヒーはこうした努力の賜物なんですね。
ご来店の際にはぜひ飲んでみてくださいね(*^_^*)
微力ながらお役にたててると嬉しいなぁ。