2008年10月28日
タコのナムル
皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m
まずはお知らせ♫
皆さんお待ちかねの、佳織の店の一大イベント☆
ティア佳織の店が贈る、
ドラマティックピアニスト はちまん正人様の
クリスマスコンサート
の日程が来ましましたヽ(^。^)ノ
2008年 12月8日(月)
昼 午後 1:30~3:00 (開場 1:00)
¥2500 (ドリンク・デザート付き)
夜 午後 6:00~6:45 (お食事タイム)
午後 7:00~8:30 (コンサートタイム)
¥5000 (フリースタイルのお食事つき)
さっそく明日から、チケットを販売していきます♫
毎年たくさんの感動をいただいておりますので、皆さんもぜひ素敵なピアノを聴きながら、ゆったりとしたひと時を過ごしませんか
お電話でのお問い合わせもいたしますので、お待ちしておりますね
最近、朝晩の冷え込みが強くなってきましたね
涼しいというよりも、寒いといった感じです……
こんな時期、風邪をひきやすいと言われております(>_<)
我が家も、奥さんと愛息子がコホコホと……
皆さん、体調管理には気をつけてくださいね(*^_^*)
ということで、今日のお話し☆
今日はディナー用に、いつもと違ったお料理を作ってみました
今回の食材は、タコ(*^。^*)
いくつかタコのお料理、ご紹介させていただきましたが、
今度のお料理はこちらです(^O^)/

タコのナムル
でございます☆
なかなか美味しそうにできました(*^_^*)
ナムルはいろいろなお野菜でもできますから、タコと共に、今回は胡瓜とニンジンを入れさせていただきました☆
作り方は、以前紹介した「胡瓜のナムル」と一緒♫
まずはニンジン、胡瓜を千切りにしておいて、
そこにニンニク、しょうがを加えます☆
次に、塩、だし醤油、豆板醤、コチュジャンを加えて、よく混ぜておきます☆
できたら、スライスしたタコ、すりゴマ、練りゴマを加えて、
またまたよく混ぜておきます(*^_^*)
あとは、味を整えたら出来上がり♪♪
今回は、豆板醤、コチュジャンを多めにして、
お酒がすすむ感じに仕上げてみました
皆さんもぜひ一度、お試しくださいね(●^o^●)
それともう一つ、名古屋名物を……
名古屋と言えば「ウイロウ」
今日はゆったりとしておりましたので、
ちょっと試しに作ってみましたヽ(^。^)ノ
こちらをご覧ください(^O^)/

三色ういろう
でございます☆
「黒糖」、「桑の葉」、「小豆」
の3種類(●^o^●)
ご来店してくださったお客様にお配りしました♫
また時間を作り、いろいろなものを作ってみますね(*^_^*)
皆さんお楽しみに♪♪♪
ではまた明日(^O^)/
まずはお知らせ♫
皆さんお待ちかねの、佳織の店の一大イベント☆
ティア佳織の店が贈る、
ドラマティックピアニスト はちまん正人様の


の日程が来ましましたヽ(^。^)ノ
2008年 12月8日(月)
昼 午後 1:30~3:00 (開場 1:00)
¥2500 (ドリンク・デザート付き)
夜 午後 6:00~6:45 (お食事タイム)
午後 7:00~8:30 (コンサートタイム)
¥5000 (フリースタイルのお食事つき)
さっそく明日から、チケットを販売していきます♫
毎年たくさんの感動をいただいておりますので、皆さんもぜひ素敵なピアノを聴きながら、ゆったりとしたひと時を過ごしませんか

お電話でのお問い合わせもいたしますので、お待ちしておりますね

最近、朝晩の冷え込みが強くなってきましたね

涼しいというよりも、寒いといった感じです……

こんな時期、風邪をひきやすいと言われております(>_<)
我が家も、奥さんと愛息子がコホコホと……

皆さん、体調管理には気をつけてくださいね(*^_^*)
ということで、今日のお話し☆
今日はディナー用に、いつもと違ったお料理を作ってみました

今回の食材は、タコ(*^。^*)
いくつかタコのお料理、ご紹介させていただきましたが、
今度のお料理はこちらです(^O^)/
タコのナムル
でございます☆
なかなか美味しそうにできました(*^_^*)
ナムルはいろいろなお野菜でもできますから、タコと共に、今回は胡瓜とニンジンを入れさせていただきました☆
作り方は、以前紹介した「胡瓜のナムル」と一緒♫
まずはニンジン、胡瓜を千切りにしておいて、
そこにニンニク、しょうがを加えます☆
次に、塩、だし醤油、豆板醤、コチュジャンを加えて、よく混ぜておきます☆
できたら、スライスしたタコ、すりゴマ、練りゴマを加えて、
またまたよく混ぜておきます(*^_^*)
あとは、味を整えたら出来上がり♪♪
今回は、豆板醤、コチュジャンを多めにして、
お酒がすすむ感じに仕上げてみました

皆さんもぜひ一度、お試しくださいね(●^o^●)
それともう一つ、名古屋名物を……

名古屋と言えば「ウイロウ」
今日はゆったりとしておりましたので、
ちょっと試しに作ってみましたヽ(^。^)ノ
こちらをご覧ください(^O^)/
三色ういろう
でございます☆
「黒糖」、「桑の葉」、「小豆」
の3種類(●^o^●)
ご来店してくださったお客様にお配りしました♫
また時間を作り、いろいろなものを作ってみますね(*^_^*)
皆さんお楽しみに♪♪♪
ではまた明日(^O^)/
Posted by ほがらかスタッフ at 23:05│コメントをする・見る(0)