☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2008年09月17日

お魚フェア♫

皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m

最近、ちょっとサボってしまいましたが…
今日からまた復活<(`^´)>

最近平日はゆったりとした日が続いております☆
ですので、よりお客様に満足していただけるように、
今日はちょっといつもと違ったお料理を作ってみました♫

お魚料理、全部僕の力作でございます<(`^´)>

最近お勧めコーナーもサボっておりましたので、
今日は3連続でどうぞ(^O^)/


まずはマグロさん>゜))彡

一品目はこちらです(^O^)/
お魚フェア♫



マグロとアボカドの
  わさび醤油和え



でございます☆







こちらはとても簡単

お刺身用のマグロと、アボカドを一口大に切っておき、
わさび醤油で和えたら出来上がり(*^_^*)

「森のバター」と呼ばれるアボカド☆
脂肪分が豊富ですが、そのほとんどが不飽和脂肪酸で、血中コレステロールを増加させる心配がありません!(^^)!
ビタミンEも多く含まれているんですよ☆


マグロとアボカドって本当によく合いますね♫
とても美味しかったですよしっしっし


二品目はこちら(^O^)/
お魚フェア♫



マグロの
  ステーキ



でございます☆






こちらもお刺身用のマグロを使います☆

そのマグロを柵のままツケダレに(^^)
タレは、醤油、お酒、みりん、を混ぜ合わせたものに、
玉ねぎ、ニンニク、ショウガをすりおろして混ぜ込みます☆


このタレに漬けておいたマグロを、
表面をさっと焼いて、中は生の状態に仕上げます☆

あとは切り分ければ出来上がり(*^_^*)

こちらも美味でしたよ♫



三品目は、皆さんご存じ佐世保漁港から送っていただいた
「イラ」という南国のお魚のお料理です(*^。^*)

こちら(^O^)/
お魚フェア♫


白身魚(イラ)の
 マヨネーズ和え



でございます☆






まずはイラを3枚におろして、一口大に切り分けておき、
お酒と塩をふって臭みをとっておきます☆

その身を、水、小麦粉、片栗粉で作った衣で揚げておきます☆

あとは、特製マヨネーズソースで和えるだけ♫
こちらもとても簡単ですしっしっし

マヨネーズソースは、
マヨネーズ、ケチャップ、牛乳、コンデンスミルクを、
2:1:0.5:1の割合で混ぜ合わせ、
塩、ニンニクを少々入れたら完成(^O^)

海老、イカ、鶏肉でもなんでも合いますので、
また違うものでも挑戦してみますね<(`^´)>


今日もとても充実しておりました(●^o^●)

また皆様に喜んでいただけるように、
料理のバリエーション、増やしていきますね!(^^)!



お楽しみに!!!!!


ではまた明日(^O^)/



Posted by ほがらかスタッフ at 00:03│コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
あれ?上村くん…

モーニングセミナーいませんでしたね~?
やっくんも

あれ?上さんいね~な~。

って言ってましたよ~。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年09月17日 10:05
マヨネーズソース
気になります

酸味と甘味のコラボ
なんか松の実とかもいれたら
うーん くどいかな

淡白な素材に合いそぉな感じ

何かで試してみたい
(*^^)
Posted by ミポリーヌ at 2008年09月17日 10:17
本田店長、お疲れ様ですm(__)m

スイマセン(>_<)
朝起きれませんでした……
まだまだ未熟者です。

もっともっと鞭打って、
気合い入れ直していきます!!
またよろしくお願いしますm(__)m


ミポリーヌさん、いつもありがとうございますm(__)m

○○マヨって、名前だけでおいしそうですよね♪
ディナーのメイン料理でこれからいろいろと
提供していきますので、お楽しみに♫
Posted by ティアティア at 2008年09月18日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お魚フェア♫
    コメント(3)