☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2008年09月10日

秋の風物詩♫

皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m

皆さんお久しぶりです!(^^)!
昨日はゆっくりと家族の時間を過ごさせていただきました♪

普段は仕事仕事で、ゆっくりと話すことができないんですが、昨日はとてもゆったりとした時間を過ごせました(^^)
奥さんと、チャタロウと一日中一緒に♥



これが一番の幸せですねしあわせ
ティアへご家族でお食事に来て、皆さんがとても楽しそうにしているのもよく分かります♫


これでパワーもたっぷりと充電できました☆

さぁ、今週もがんばりますよ~ヽ(^。^)ノ





それでは今日の本題に入ります☆

今回のテーマは、
✿秋の訪れ✿
なんですが、最近まだまだ暑い日が続いております(-.-)アチー


ですが、確実に秋は近づいてきてるんだよと自然が教えてくださいました♫
こちらをご覧ください(^O^)/
秋の風物詩♫




秋の風物詩
 ✿ススキ✿


でございます☆









お店のお庭に最近ススキがキレイに並んでおります☆
それを前田店長が、こうしてコーステーブルの中央に
活けてくださったのですヽ(^。^)ノ

風流ってやつですねしあわせ



自然が秋の訪れを教えてくれています☆
暑い夏ももう終わってしまうと思うと少しさみしいですが、

あと少しの夏、駆け抜けます<(`^´)>





では今日のお勧めのコーナーですヽ(^。^)ノ

今回のお野菜は茄子
今までもたくさんのお料理でご紹介いたしましたが、
今回はシンプルなお料理(*^_^*)

こちらです(^O^)/
秋の風物詩♫


茄子の
  揚げ浸し



でございます☆






まずはつゆを作っておきます☆
水、だし、しょうゆ、塩、砂糖で、
ちょっと濃い目のめんつゆのような感じに仕上げておきます☆
(お好みで、ショウガ、豆板醤などを入れても美味しいですよ笑顔汗


そのつゆに、高温でサッと揚げた茄子を浸せば出来上がり♫

茄子は、冷める時に味が染みていきますので、
アツアツの状態でつゆに入れてくださいね(*^_^*)



今回は揚げ浸しでしたが、
煮浸し、焼き浸し、蒸し浸し………
と、どう料理しようかなと迷ってしまうほどにいろいろです☆

ご自身の体調に合わせて、

今日はこってり♪ たまにはあっさり♫

などなど、調整するのもいいですね(●^o^●)


皆さんもぜひご家庭でお試しくださいm(__)m



ではまた明日(^O^)/



Posted by ほがらかスタッフ at 00:37│コメントをする・見る(2)
この記事へのトラックバック
9月10日(水)の経営者モーニングセミナーのご報告をします。山中会長あいさつでは、先日の『平成21年度愛知県倫理法人会役員辞令交付式』でのことをお話し下さいました。以下、会長...
会員スピーチ:ティア佳織の店 副店長 上村亮さん【豊田市倫理法人会のブログ「今日一日朗らかに安らかに、喜んで進んで働きます。」】at 2008年09月11日 07:36
この記事へのコメント
本日の会員スピーチ
心がこもっていて とても素敵で、伝わってきました。
私も 薬や化学物質に頼ることなく、伝承療法や自然治癒力を
活かした方法で 子供や自分の体を癒しています。
少しでも たくさんの人のお役にたてるとうれしいですよね!!
有難うございました。(^_-)-☆
Posted by MISSLIM前田 at 2008年09月10日 08:09
MISSLIM前田さん、いつもありがとうございますm(__)m

ありがとうございます☆
当日はとにかく緊張していて、今でも何をお話ししたのか…
しっかりとノートに書いていったのに、結局は上手に話せませんでした(>_<)
ですが、大きな舞台に立たせていただき感謝しております!
ありがとうございますm(__)m
Posted by ティア 上村 at 2008年09月12日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の風物詩♫
    コメント(2)