2008年08月27日
8月26日バースデイ♫
皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m
まだまだ夏休みは続いておりますが、
今日は少々ゆったりとした営業でした☆
最近、近隣の小、中学校では出校日を終えたところが多く、今頃子供たちはあわててシュクダイをやっているのではないでしょうか
夏休みもあと一週間!!!!!
みんな、がんばれよぉ~ヽ(^。^)ノ
宿題終わったらまたご飯食べに来てね♫
では、今日の本題に入りますヽ(^。^)ノ
ディナーに、「今日がお誕生日」の
女の子がご来店してくださいました☆
ディナーにご来店してくださったのですが……
今日はピアノの先生がお休みだったんです……
本当に申し訳ありませんm(__)m
と言う訳で、どうやってデザートをお届けしようか考えていると、
アルバイトのK美ちゃんから、
「BGMかけてみる?」
と、ナイスなアイディアをいただきました☆
それで、BGMのチャンネルをハッピーバースデイに設定すると、
なかなかいい感じじゃないですか♫
このメロディーに乗せて、僕がデザートをお席までお届けしたんですが、
お誕生日の女の子は僕の顔を見るなり…
お手洗いへダッシュ
……
お父さんいわく、
「恥ずかしがり屋なもので…スイマセン」
と、優しくフォローしてくださいましたが、
もしかして僕が……
僕が………
っと、これ以上は悲しくなってしまいますのでやめておきます
何はともあれ、
お誕生日、おめでとうございますヽ(^。^)ノ
今回のデザートはこちら(^O^)/

手作りプリン
ピュアチョコ
デラウェア
山羊のヨーグルト
手作りチーズケーキ
でございます☆
皆さんも、大切な日にご来店してくださった際には、
お気軽にスタッフに申し付けくださいね(^^)
お店からもお祝いのお手伝いをさせていただきますので(*^_^*)
お待ちしておりますm(__)m
では、お勧め料理のコーナーでございますヽ(^。^)ノ
先日のマクロビオティック教室で
教えていただいたお料理をご紹介いたしますm(__)m
今回のお料理はこちら(^O^)/

夏野菜の
ペンネサラダ
でございます☆
夏野菜を使った、彩のきれいなサラダです♪
まず、トウモロコシ、ペンネをそれぞれ茹でておきます☆
次に、昆布だし、香辛料(今回はローリエ、バジル、コショウ)塩でスープを作り、トウモロコシ、トマト、胡瓜を入れて、葛粉でゆるく閉じ、冷まします☆
このスープとペンネをからめたら完成(^O^)/
目で楽しんで、口でも楽しめる♫
そんな素敵な一品でした(*^_^*)
皆さんもぜひご家庭でお試しくださいm(__)m
ではまた明日(^O^)/
まだまだ夏休みは続いておりますが、
今日は少々ゆったりとした営業でした☆
最近、近隣の小、中学校では出校日を終えたところが多く、今頃子供たちはあわててシュクダイをやっているのではないでしょうか

夏休みもあと一週間!!!!!
みんな、がんばれよぉ~ヽ(^。^)ノ
宿題終わったらまたご飯食べに来てね♫
では、今日の本題に入りますヽ(^。^)ノ
ディナーに、「今日がお誕生日」の
女の子がご来店してくださいました☆
ディナーにご来店してくださったのですが……
今日はピアノの先生がお休みだったんです……
本当に申し訳ありませんm(__)m
と言う訳で、どうやってデザートをお届けしようか考えていると、
アルバイトのK美ちゃんから、
「BGMかけてみる?」
と、ナイスなアイディアをいただきました☆
それで、BGMのチャンネルをハッピーバースデイに設定すると、
なかなかいい感じじゃないですか♫
このメロディーに乗せて、僕がデザートをお席までお届けしたんですが、
お誕生日の女の子は僕の顔を見るなり…
お手洗いへダッシュ

……

お父さんいわく、
「恥ずかしがり屋なもので…スイマセン」
と、優しくフォローしてくださいましたが、
もしかして僕が……
僕が………
っと、これ以上は悲しくなってしまいますのでやめておきます

何はともあれ、
お誕生日、おめでとうございますヽ(^。^)ノ
今回のデザートはこちら(^O^)/
手作りプリン
ピュアチョコ
デラウェア
山羊のヨーグルト
手作りチーズケーキ
でございます☆
皆さんも、大切な日にご来店してくださった際には、
お気軽にスタッフに申し付けくださいね(^^)
お店からもお祝いのお手伝いをさせていただきますので(*^_^*)
お待ちしておりますm(__)m
では、お勧め料理のコーナーでございますヽ(^。^)ノ
先日のマクロビオティック教室で
教えていただいたお料理をご紹介いたしますm(__)m
今回のお料理はこちら(^O^)/
夏野菜の
ペンネサラダ
でございます☆
夏野菜を使った、彩のきれいなサラダです♪
まず、トウモロコシ、ペンネをそれぞれ茹でておきます☆
次に、昆布だし、香辛料(今回はローリエ、バジル、コショウ)塩でスープを作り、トウモロコシ、トマト、胡瓜を入れて、葛粉でゆるく閉じ、冷まします☆
このスープとペンネをからめたら完成(^O^)/
目で楽しんで、口でも楽しめる♫
そんな素敵な一品でした(*^_^*)
皆さんもぜひご家庭でお試しくださいm(__)m
ではまた明日(^O^)/
Posted by ほがらかスタッフ at 00:01│コメントをする・見る(6)
この記事へのコメント
あらら。。。(^^;
何とも複雑ですね。。。
何とも複雑ですね。。。
Posted by pockyちゃん
at 2008年08月27日 00:14

ドンマイ上村さん♪
って余計に悲しくなっちゃうかな(笑)
でもお手洗いにダッシュはびっくりでしたね!
って余計に悲しくなっちゃうかな(笑)
でもお手洗いにダッシュはびっくりでしたね!
Posted by ann at 2008年08月27日 00:23
きっと怖かったんだろうな…(笑)
Posted by 梅坪 本田 at 2008年08月27日 07:59
本田さんっ!それをみんな言わないでいるのに…
しーっ(゜ロ゜;
しーっ(゜ロ゜;
Posted by ann at 2008年08月27日 20:49
先日は息子の2歳のお誕生日のお祝いをして頂きありがとうございました♪
大きく見られますが…そう!2歳のお誕生日当日だったのです(笑)
あの時は照れていた息子も、『おにーさん、ぶぼー(ぶどう)どーぞ』と笑顔で様子を何度も説明してくれました。
お料理も娘より食べてたはず…。どれもとっても美味しかったです。
上村さん怖くないですよ〜お誕生日の女の子は、息子と同じく恥ずかしかったんだと思います。
息子は上村さんをぶどうのお兄さんと覚える事でしょう。
また家族や友達と伺わせて頂きます。
ありがとうございました。
大きく見られますが…そう!2歳のお誕生日当日だったのです(笑)
あの時は照れていた息子も、『おにーさん、ぶぼー(ぶどう)どーぞ』と笑顔で様子を何度も説明してくれました。
お料理も娘より食べてたはず…。どれもとっても美味しかったです。
上村さん怖くないですよ〜お誕生日の女の子は、息子と同じく恥ずかしかったんだと思います。
息子は上村さんをぶどうのお兄さんと覚える事でしょう。
また家族や友達と伺わせて頂きます。
ありがとうございました。
Posted by 息子の母 at 2008年08月27日 23:29
pockyちゃん、いつもありがとうございますm(__)m
複雑なんですよね…
でも、喜んでくれていたらうれしいです♪
annさん、いつもありがとうございますm(__)m
本当にびっくりでしたよ(゜o゜)
思わずお父さんお母さんとボー然としてしまいました…
これも思い出ですね☆
本田店長、お疲れ様ですm(__)m
また言ってはいけないことを言いましたね<`ヘ´>
みんな言わないでくれていたのに……(T_T)
もっと笑顔を鍛えておきます☆
息子の母さん、先日はありがとうございますm(__)m
2歳ですか☆
おめでとうございますヽ(^。^)ノ
なかなか恥ずかしがっていて火を消せない息子さん、とっても可愛かったです(*^_^*)
お姉ちゃんも、とても優しい子ですね☆
見ていて僕も幸せを分けていただきました♫
またご来店の際には一声かけてくださいね☆
お待ちしておりますm(__)m
複雑なんですよね…
でも、喜んでくれていたらうれしいです♪
annさん、いつもありがとうございますm(__)m
本当にびっくりでしたよ(゜o゜)
思わずお父さんお母さんとボー然としてしまいました…
これも思い出ですね☆
本田店長、お疲れ様ですm(__)m
また言ってはいけないことを言いましたね<`ヘ´>
みんな言わないでくれていたのに……(T_T)
もっと笑顔を鍛えておきます☆
息子の母さん、先日はありがとうございますm(__)m
2歳ですか☆
おめでとうございますヽ(^。^)ノ
なかなか恥ずかしがっていて火を消せない息子さん、とっても可愛かったです(*^_^*)
お姉ちゃんも、とても優しい子ですね☆
見ていて僕も幸せを分けていただきました♫
またご来店の際には一声かけてくださいね☆
お待ちしておりますm(__)m
Posted by ティア 上村 at 2008年08月27日 23:41