2008年07月12日
ローズマリー見つけました♪
皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m
先日、お庭のハーブとしてレモンバームを紹介しましたが、
実はもう一つハーブを見つけちゃったのです
こちらで~すヽ(^。^)ノ

皆さん何だかわかりますか
写真見にくくてスイマセン
ご存知の方も多いかと思いますが、
こちらはローズマリーでございます(*^_^*)
そのままでも強い香りがありますが、手でパンッと叩いてみるとより一層香り豊かになります(^^)
ハーブではなく、スパイスとしても使われているんですよ☆
消毒効果や殺菌作用があり、お肉の鮮度を長持ちさせてくれるということもあり、
肉料理によく使われています
それと、ちゃんと花言葉まで付いてるんですよ✿
ローズマリーの花言葉は、
「記憶」 「思い出」 だそうです
愛の象徴ともされているんですよ♥
これから徐々にお店の料理にも
活用していきますね(*^_^*)
それと、今日のランチも
「佳織のたからもの」へお邪魔させていただきました(^O^)/
たくさんのお客様にご来店いただけたので僕も幸せでした☆
スーパーアシスタントのヤギちゃんにお気に入りのCDを作ってもらい、
行き帰りの移動時間も全く苦になりません
むしろルンルンです♪♪
皆さん今日もありがとうございますm(__)m
またお邪魔しますね☆
ではまた明日(^O^)/
先日、お庭のハーブとしてレモンバームを紹介しましたが、
実はもう一つハーブを見つけちゃったのです

こちらで~すヽ(^。^)ノ
皆さん何だかわかりますか

写真見にくくてスイマセン

ご存知の方も多いかと思いますが、
こちらはローズマリーでございます(*^_^*)
そのままでも強い香りがありますが、手でパンッと叩いてみるとより一層香り豊かになります(^^)
ハーブではなく、スパイスとしても使われているんですよ☆
消毒効果や殺菌作用があり、お肉の鮮度を長持ちさせてくれるということもあり、
肉料理によく使われています

それと、ちゃんと花言葉まで付いてるんですよ✿
ローズマリーの花言葉は、
「記憶」 「思い出」 だそうです

愛の象徴ともされているんですよ♥
これから徐々にお店の料理にも
活用していきますね(*^_^*)
それと、今日のランチも
「佳織のたからもの」へお邪魔させていただきました(^O^)/
たくさんのお客様にご来店いただけたので僕も幸せでした☆
スーパーアシスタントのヤギちゃんにお気に入りのCDを作ってもらい、
行き帰りの移動時間も全く苦になりません

むしろルンルンです♪♪
皆さん今日もありがとうございますm(__)m
またお邪魔しますね☆
ではまた明日(^O^)/
Posted by ほがらかスタッフ at 00:51│コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
ローズマリーのニオイ、好きですっ♪
Posted by 三好のポンちゃん
at 2008年07月12日 12:33

香りも花も好きですねえ
もちろん、あたいんちにもありますよ
メールを送りました m(_ _)m
もちろん、あたいんちにもありますよ
メールを送りました m(_ _)m
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年07月12日 13:52
三好のポンちゃん、いつもありがとうございますm(__)m
この素敵な香りで、おいしい料理を作ってみます☆
またぜひ食べに来てくださいね(^^)
豊田の和ちゃんさん、いつもありがとうございますm(__)m
いい香りで、素敵な花が咲きますね☆
何か美味しいお料理を知っていましたらまた教えてくださいm(__)m
あと、メールが届いていないようです(゜o゜)
まだ慣れないもので、もう一度確認してみますがすいません…
この素敵な香りで、おいしい料理を作ってみます☆
またぜひ食べに来てくださいね(^^)
豊田の和ちゃんさん、いつもありがとうございますm(__)m
いい香りで、素敵な花が咲きますね☆
何か美味しいお料理を知っていましたらまた教えてくださいm(__)m
あと、メールが届いていないようです(゜o゜)
まだ慣れないもので、もう一度確認してみますがすいません…
Posted by ティア 上村 at 2008年07月12日 23:09