☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2008年07月06日

ハツユキカズラです♪♪

皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m

今日は土曜日♪♪
天気もよく、家族で出かけるには最適な天気でしたねicon01


暑いですが……(>_<)



ということで、「佳織の店」にも
たくさんのご家族が来店してくださいました(^O^)/
いつも本当にありがとうございますm(__)m


でも上村パパは、
ちょっと疲れました……face005



でもあと一日!!!!
お客様のため!! 家族のため!!
気合い入れていきますよ~ヽ(^。^)ノ




では今日はお庭の花を紹介します(*^_^*)

前回の失敗は申し訳ありませんm(__)m
これからはちゃんと調べてから書きますねface12




今回はお花なのかはちょっとわからないですが、こちら(^O^)/
ハツユキカズラです♪♪

✿ハツユキ
  カズラ✿


でございます(*^_^*)




新葉が白やピンク色になる素敵な植物です♥
今お店のお庭にもたくさん植わっていますよ(^^)




花言葉は
「穏やかな生活」だそうですface004

この言葉の通り、花壇を見ていると穏やかな気持ちになってきます(*^_^*)


何気なく歩いている時に、チラリとお花に目を向ける…
なんて習慣も素敵ですよね(^^)


皆さんもぜひ、お店に寄られた時に自慢の花壇を見ていってくださいね☆

ではまた明日(^O^)/



Posted by ほがらかスタッフ at 00:08│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
お早うございます

✿ハツユキカズラ✿ 新芽の色になんともいえない綺麗さがありますね

拙庭にもアチコチ植えてありますので大繁殖しています
一旦、庭におろすと他の植物を駆逐してしまうほどの勢いがありますので、留意が必要です
以外にオウゴンニシキもありますが、形状はソックリさんで黄金色
こちらの方は若干繁殖力が弱い
いずれも本名はテイカカズラであり、その色違い園芸品種名

>皆さんもぜひ、お店に寄られた時に自慢の花壇を見ていってくださいね☆
すぐ近くまで山野草展等を見に出掛けますので、その際に・・・
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年07月06日 08:03
豊田の和ちゃんさん、いつもありがとうございますm(__)m

そうですかφ(..)メモメモ
本名はテイカカズラって言うんですね(^^)

今お店の庭にも目立ってきています。
ものすごい繁殖力ということなので、ちょっと注意しておかなければ……( 一一)

いつもありがとうございますm(__)m
Posted by ティア 上村 at 2008年07月06日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハツユキカズラです♪♪
    コメント(2)