☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほがらか若草店 テイクアウトのtel/web注文はこちら
 詳しくはクリックしてね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2008年06月23日

旬の食材「ゴーヤ」

皆さんこんにちは!! 佳織の店の副店長、上村ですm(__)m

最近毎日ボヤいておりますが……今日も雨icon03
ぐずついている天気が続いておりますが、
毎日元気に頑張っておりますヽ(^。^)ノ
自分で言うのもなんですが……face003

皆さんも、体調管理には気をつけてくださいm(__)m


さぁ、今日は旬の食材をご紹介いたしますヽ(^。^)ノ

今日ご紹介するのは、ゴーヤ君です♪♪♪
とても好き嫌いの分かれる食材ですが、
もちろん栄養満点<(`^´)>

暑い夏を乗り越えるためにも、ぜひ食べていただきたい食材です☆
最近よくコーステーブルにも登場しておりますので、
見かけたらぜひチャレンジしてみてくださいね(゜o゜)


今日お客様へ提供したお料理がこちら(^O^)/旬の食材「ゴーヤ」


☆ゴーヤチャンプルー☆

でございます
  (●^o^●)




沖縄料理として有名ですよね♪♪
僕も現地へ行って食べたことがあります(^^)



「苦瓜」とも言われているくらいですから、やっぱり「苦い」ですface002
でも、その苦みがまた美味しいんですよね☆

「苦い」だけでは、やっぱり美味しくありませんので
「苦味」を「旨み」に変えて、おいしく召し上がれるように工夫して料理しております(*^_^*)

ですから、ゴーヤが苦手な方もきっと美味しく頂けます!(^^)!
僕も昔は苦手でしたが、今は大好きです♪♪


これからどんどん登場してくる夏野菜たち……apple
どの子もとても美味しいので、
ぜひ一度ご賞味くださいm(__)m






それと、明日は………face08

✿第28回マクロビオティック教室✿
でございますヽ(^。^)ノ


またお伝えいたしますので、お楽しみに(^v^)

ではまた明日(^O^)/



Posted by ほがらかスタッフ at 01:09│コメントをする・見る(4)
この記事へのコメント
ゴーヤはにがくて…ちょっと苦手なんですが、
確かに調理次第で食べれます!
ティアさんのゴーヤチャンプルーとても
おいしそうですね☆
Posted by peanut at 2008年06月23日 09:35
peamutさん、いつもありがとうございますm(__)m

ゴーヤ料理……人気がなさそうですが、
実はお客様にも大人気なんですよ(*^_^*)
色が変わってしまうので、そのつど料理しております☆

peamutさんも、ティアのゴーヤを食べて、
この夏を乗り越えましょうね♪♪
Posted by ティアティア at 2008年06月23日 19:31
卵と小麦にアレルギーのある子供と「佳織の店」へ食事に行きたいと思っています。

友人にアレルギー表示があった事、娘が食べられそうなのは
御飯・豆腐・蒸し野菜・フルーツがある事を聞きました。

アレルギー表示は調味料まで正確ですか?
豆腐・蒸し野菜等以外に

●卵(つなぎに使われているもの・魚卵を含む)
●小麦(雑穀御飯・醤油・味噌・みりん・御酢など調味料に含まれている物も含む)
を使っていないものはありますか?

お刺身等生ものはNGです。

食物アレルギーっ子の食事はお店のアレルギー表示がとても重要です。
なかなか外食が出来ず悩んでいたら友人ら勧めてくれました。
厚かましいお願いですがもし、アレルギー表示が徹底されていなかったらこれを機会にお願いできませんか?

蒸し野菜に蒸し鶏を加えて頂けるとお肉料理も食べられていいな~なんて勝手に考えてしまいました。

HPにはアレルギー(アトピー)にも理解があると書かれていたので、お願いしてみました。宜しくお願いします。
Posted by mie at 2008年06月23日 22:41
mieさん、ありがとうございますm(__)m

先日、同じようなご意見をいただきました。
以前までは調味料に関するアレルギー表示は提示していないものもありました。(醤油→大豆、小麦など)
ですが、それ以来は提示しております。
また、アレルゲン表示のないネームプレートが出ていたり、調理段階で混入している恐れもありますので、申し訳ありませんが一度スタッフにお尋ねくださいm(__)m

こういった皆様のご意見を聞き、至急改善してまいりますのでよろしくお願いします。

蒸し鶏! いいアイディアありがとうございます!!

これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ティア 上村 at 2008年06月24日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬の食材「ゴーヤ」
    コメント(4)