旬の食財「独活」♪

ほがらかスタッフ

2010年06月08日 20:50

皆さんこんばんは!! ティアの上村です☆

先日お休みを頂いた際、家族3人で近所の公園へと
遊びに行きました☆
そこでいろいろな遊具で愛息子と遊んだのですが、子供の
成長は早いものですね…
滑り台やジャングルジム、縄で組んである遊具も、どれも自分の
庭のように行ったり来たりと走り回り、楽しそうに遊んでおりました☆
(うちの子はブランコだけが苦手なので……)

ジャングルジムはまだ無理だろうと、登ろうとしているのを
見守っていると、「よいしょ、よいしょ」と、一段一段登っていき、
一番上にたどり着いて満面の笑み
「登れたよ~」と叫んでいましたが、しばらくすると……



案の定、身動きが取れなくなってしまったようで、
「どうしたの?」と、聞いてみると…









「…ちょっとアブナイ……」
と、不安そうな顔で教えてくれました

いろんな言葉を覚えてきますね☆
休みの日、こうして遊ぶのがとても楽しみです♪




と、我が家の話が長引いてしまいましたが、
今日も旬の食材、紹介させていただきますね☆
こちらをご覧下さい



皆さん、何と言う山菜か分かりますか?
これは、ウドの芽(若葉)でございます☆

「ウドの大木」という慣用句もありますが、木ではありません☆
春~初夏に芽吹いた小さな頃には山菜として利用出来ますが、大きくなると食用にも木材にも適さない事から例えとされたと言われています



今回は、天ぷらにしてみました☆

サクッと口の中へ入り、独活の香りがフワッと……
苦手な方も多いかと思いますが、今しか味わえない「旬の味」
僕は大好きです

他にも、ぬた、酢味噌和え、味噌汁の具などにしても美味♪
皆さんも、今のうちに味わっておいてくださいね


ではまた明日

関連記事